ビジネスクリエーター研究学会について

 今日、私たちは日本に漂う閉塞感を打破し、新たな未来の可能性を創造していくために、社会経済の諸制度や教育システムを改善し、事業を構想する創造的な人材育成に努める必要があります。私たちは、こうした事業構想を担う創造的人材を「ビジネスクリエーター」と呼んでいます。ビジネスクリエーター研究学会は、新たな事業の構想を促進する社会経済的な諸条件や阻害する諸要因を研究するとともに社会のコアコンピタンスである人材開発にも注目し、「ビジネスクリエーター」を創出するための人材育成システムや教育方法について研究するための研究プラットフォームとして、文部科学省の平成21年度「私立大学戦略的研究基盤形成支援事業」の支援を受けて設立されました。

 事業構想を研究対象にするには、実務家と研究者が相互に意見交換し、求められる社会のテーマを探索し、その解決策を学際的に研究し得る知的交流のネットワークが形成されなければなりません。ビジネスクリエーター研究学会は、多様な学問領域に垣根を設けず、事業や仕事に関して総合的に研究し、社会科学の発展と学問を通じて社会に貢献しようとする学会です。


トピックス

2025年10月6日
2025年度 年会費納入のお願い
2025年3月9日開催の理事会決議により会則を改定し、2025年度より年会費を徴収することとなりました。 学会運営および研究活動の一層の充実のため、会員の皆様には、何卒ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 ビジネスクリエーター研究学会2025年度年会費のご案内について
2025年10月6日
ビジネスクリエーター研究学会第31回研究大会プログラム
ビジネスクリエーター研究学会第31回研究大会プログラムを公開いたします。 ■日時:2025年11月23日(日曜日) 10:30~18:00 (受付 10:00~) ■会場:立教大学池袋キャンパス 14号館地下1階:DB01 教室 ■参加費: 会員:無料 非会員:5,000円 (学生会員は無料、学生非会員は5,000円) ※2025年度より年会費を納入していただくこととなりました。 ■申込方法:大会申込フォームからお申込みください。https://forms.gle/sDmW4F5Vc1WQV1398 第31回研究大会プログラムはこちら
2025年9月18日
「ビジネスクリエーター研究」第12号 投稿募集のお知らせ
オンラインジャーナル『ビジネスクリエーター研究』第12号を発行する運びとなりました。 つきましては、投稿論文を募集いたします。 詳細はオンラインジャーナルページをご覧ください。 (https://www.business-creator.org/online_journal/)
2025年8月29日
ビジネスクリエーター研究学会第31回全国研究大会「自由論題報告告者」募集
2025年11月23日(日曜日) 10:30~18:00に開催予定のビジネスクリエーター研究学会第31回全国研究大会(立教大学池袋キャンパス) における「自由論題報告者」を下記の要領で募集いたします。 詳細は、自由論題募集ページを御覧ください(https://www.business-creator.org/buss-youkou/)
2025年3月9日
第30回研究大会の御礼、第31回研究大会について(11/22→11/23に変更となりました@立教大学)
第30回研究大会は、成功裡に終えることができました。ご参加ならびにご協力くださいました方々に、心より御礼申し上げます。次回第31回研究大会についても順次情報更新いたします。11月23日立教大学にて開催予定です(会場の都合により、11/22(土)から11/23(日)に変更となりました。)。